de spiriarto & lucy (変人変態管理人の個人サイト)  現在位置: トップページ |  ご感想: Web拍手 or メールまで

【数多の神ゲームに出会う旅】
de spiriarto & lucy
【変人変態管理人の個人サイト】
ありがとう 15年目突入!
since 2010.4.5 Was yea ra w.n.s yor. 









 



2025年クリアしたゲーム
1.ワールドエンド・シンドローム (PS4)(1/28クリア)

年間クリア本数
2025年 = 1本(進行中)
2024年 = 11本
2023年 = 13本





 



rssアイコン RSS配信中


2025/4/18 
【スクショ プレイ記録】「FANTASIAN Neo Dimension」 プレイ第13回


2025/4/17 
【スクショ アニメ感想】「BanG Dream! Ave Mujica」 #9(詳細感想)


2025/4/14 
【スクショ アニメ感想】「BanG Dream! Ave Mujica」 #8(詳細感想)


2025/4/13 
【スクショ プレイ記録】「FANTASIAN Neo Dimension」 プレイ第9回


2025/4/13 
コメントありがとうございます!
拍手コメント → ロマンサーさんより1件のコメントとその返信


2025/4/12 
【スクショ アニメ感想】「BanG Dream! Ave Mujica」 #7(詳細感想あり)


2025/4/11 
【スクショ プレイ記録】「FANTASIAN Neo Dimension」 プレイ第7回(新規作成)


2025/4/11 
【スクショ アニメ感想】「BanG Dream! Ave Mujica」 #6(詳細感想あり)


2025/4/10 
【スクショ プレイ記録】「トライアングルストラテジー」 プレイ第11回(詳細感想あり)


>>過去の最新記事へ



2025
4/19 (土) 11:06



【自分の個性】敏感、繊細さん


なんか今月4月は、自分の個性に向き合わされる月だった。
その中であらためて確認したのが、


自分は「敏感、繊細さん」であること。


それゆえ、人が多い所、大人数は好きでないですし、 フロント、接客業務は嫌なものです。


だが、敏感、繊細であるからこそ、 同じような人の気持ちが解る!


あと、ゲームやアニメ、物語を深く感じられるのもある!


敏感、繊細というのは、悪いものとか弱点ではなくて「個性」である。
私と同じような敏感、繊細さんは、もはや「魂の仲間」のようなものです。




2025
4/19 (土) 3:48



バカヤロウどもに「バカヤロー!」と言う


昨日、お仕事先で嫌な気持ちにする人に会って。


人を嫌な気持ちにする人 = バカヤロウ


である。


バカヤロウに「バカヤロー」と言って何が悪い。


むしろスッキリするので、言った方がいい。
(もちろん直接言わなくていいですよ 笑)


「〜のバカヤロー!」


皆さんも鬼作さんのように是非!

管理人のつぶやき




2025
4/12 (土) 14:41



予定外のいい買い物「アクリルスタンド アニメ『菜なれ花なれ』谷崎詩音」


最近のマイブームである『BanG Dream! Ave Mujica』。
Mujicaを含むバンドリシリーズのグッズを見に、池袋アニメイトへ。

管理人のつぶやき

池袋の歌広場に詳しいので、
アニメイトの場所は知っていたのだが、
訪問は本日初めて。
対面してみると「デカッ!」。


二次元大好物の管理人なので、
中を見て回るだけでワクワク、楽しい気分 (*´∀`*)


『ガンダムW』グッズとか、普通に熱いんだが。ここに来るだけで散財しそう・・・(笑)。

管理人のつぶやき

(微妙にハートが反応したガンダムW)

バンドリのグッズはイマイチだったので、
何も買わずにブックオフへ。
なんてことなしにフィギュアコーナーを見ていたら、

管理人のつぶやき

arto「!?!?!?」


このキャラ、可愛いなああぁぁーー!


何のキャラが知らないが、
一目惚れて即購入。


調べたところ、
『菜なれ花なれ』というアニメの「谷崎詩音ちゃん」というキャラらしい。
これはいい買い物したなぁ〜!


このアニメ、バンドリシリーズ視聴後に見るしかないのか・・・。
(dアニメストアにあり)


そして、 愛すべきキャラの第2章がここから始まってしまうのか・・・?
それはないか。(多分)




2025
4/5 (土) 4:50



管理人、『BanG Dream! Ave Mujica』のグッズを買う


久々に観出したアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』だが、
女の子のデザインが可愛くて、秋葉原「ゲーマーズ」にグッズを買いに走った。
まだ2話しか観てないのに。
全部観るかも分からないのに。
まだ主要人物の名前もよく覚えてないのに。

管理人のつぶやき

管理人のつぶやき

管理人のつぶやき

このような物に3500円も使ってしまうなんて・・・。ムジか〜、じゃなくて、マジか〜。でも全く後悔していない。
(祥子ちゃんが欲しかったが売り切れだった)


5月2日にはアクリルスタンドが発売されるらしい。

管理人のつぶやき

えっ、欲しい・・・。


ハッ!私はAve Mujicaにハマリつつあるのだろうか・・・・・・。




2025
4/4 (金) 14:12



すべては皆、魂の兄弟


なぜ、あらゆる他者に対し、
「愛おしい」気持ちが浮かぶことがあるのか?


それは、すべての他者が
同じ創造紳から生まれた
言わば「魂の兄弟」のようのもの、だからだと思う。


だから、
 今日も貴方が居てくれてありがとう
であり、


今日もおっ○いちゃん、おしりちゃんが世界に在ってくれてありがとう

なのである。


性犯罪などで、そんなおっ○いちゃん、おしりちゃんを傷つけるなんて、もってのほかなのである。まったくけしからん!




2025
3/31 (月) 4:13 拍手コメント返信

3/30 (日) ば〜んさん からのコメント



artoさん 初めまして、ば〜んです。
ブログにコメントを残していただき、ありがとうございました。
サイトリンクへの追加、大変ありがとうございます。
私も最近ブログについて取り扱いを悩んでいる所がありまして、大変励みになります。artoさんの500本のゲームクリア、陰から応援させていただきます!


(管理人artoより返信)


ば〜んさん、こんにちは!
昨日は当サイトからのリンクのご確認とリンクの許可、ありがとうございました。 また、「炎の煌めくゲームレビュー」さんのコメント欄を勝手に使う形になってしまい、誠にすみませんでした。<(_ _)>


500本のゲームクリアについて、嬉しいお言葉、ありがたいです! ブログやサイトの運営に関して、時間を捻出する大変さや、モチベーション、方向性で悩む気持ち、良く解ります。うちのサイトも急に止めたり、できなくなる可能性が大いにあります。お互い、無理のない状態で、末永く続けていけたらいいですよね〜。


ではでは、今後ともヨロシクお願いいたします。 ば〜んさんの新規記事、楽しみにしております!



 Copyright (c) 2010 - 2025 www.arto-lucy.net All Rights Reserved. トップページ レイアウトVer6.0
・ゲームレビュー(一般)  ・ゲームレビュー(18禁)  ・ゲーム音楽  ・日記・雑記  ・トップページ