de spiriarto & lucy (変人変態管理人の個人サイト)  現在位置: トップページ |  ご感想: Web拍手 or メールまで

【ゲーム、アニメ、二次元を愛する】
de spiriarto & lucy
【変人変態管理人の個人サイト】
ありがとう 16年目突入!
since 2010.4.5 Was yea ra w.n.s yor. 










2025年クリアしたゲーム
3.アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉 (Switch) (6/11クリア)
2.緋染めの雪 〜雪山脱出ノベルミステリー (Switch) (5/22クリア)
1.ワールドエンド・シンドローム (PS4)(1/28クリア)

年間クリア本数
2025年 = 3本(進行中)
2024年 = 11本
2023年 = 13本








rssアイコン RSS配信中


2025/6/16 
【スクショ ゲーム記録】「レイジングループ」 プレイ#10


2025/6/15 
【スクショ ゲーム記録】「レイジングループ」 プレイ#8〜9


2025/6/15 
【スクショ ゲーム記録】「レイジングループ」 プレイ#2〜7


2025/6/12 
【スクショ ゲーム記録】「レイジングループ」 プレイ#1(新規作成)


2025/6/12 
祝、クリア!
ゲームレビュー → クリアしたゲーム「アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉」を登録(クリア後レビューは後日予定)


2025/6/12 
【スクショ ゲーム記録】「アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉」 プレイ#14〜15(最終回)


2025/6/8 
【スクショ ゲーム記録】「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」 プレイ#12


2025/6/7 
【スクショ ゲーム記録】「アナザーコード リコレクション:2つの記憶 / 記憶の扉」 プレイ#12〜13


2025/6/7 
コメントありがとうございます!
拍手コメント → ロマンサーさんより1件のコメントとその返信


>>過去の最新記事へ



2025
6/2 (月) 4:00 拍手コメント返信


6/1 (日) ロマンサーさん より



確かに4月末で退職して、いま無職ですけど その分時間に余裕はあって、 仕事してる時より精神が安定してる感じしますね〜


その代わり貯金が減る一方なので、 別な意味での精神的不安はありますがw 40代になると、仕事マジで見つからないw


それにしても、対面の接客業をしたり、 カフェで席を譲ったりできるartoさんは凄いですね… 私はどっちも絶対できないです。
私より圧倒的に優れた、誰の前に出しても恥ずかしくない、 人間力の高い人間ですね。 写真や文章の感じから、前々からそう感じてましたが。


(管理人artoより返信)

ロマンサーさん、いつも読んでいただきありがとうございます!
(これは訪問してくれるすべての方へ伝えたいのですが、 私としては、皆さんのどんなコメントでも考えでも、ありがたく、嬉しいです。 「なるほど、貴方はそう考えているのですね」「そうか〜」 と私自身、気づきを得たりしますので。誹謗中傷は泣くので止めていただきたいですがw、お気軽にコメントしてくださいませ <(_ _)>)


>その分時間に余裕はあって、 仕事してる時より精神が安定してる感じしますね〜


これはホントそうだと思います。
現代の多くの人は、お仕事の時間があまりに多く、 その忙しさに心の余裕を失っているように思えます。
(もちろん、そうせざるを得ない理由も理解できます)


こういう生活の遠因に、
子どもの頃からの週5、8:00〜16:00まで学校という 奴隷的習慣、教育
があると思いますが、
人間がより幸せに生きるには時間の余白が必須であって、 上記習慣は当たり前でもなんでもないと思うのですね。


今の子どもには登校拒否が増えているようですが、そういう子は奴隷的習慣、社会に無意識に抵抗してるのかもしれません。
就職を拒否してる方も同じ。


今の世界は、常識と言われるものが人を幸せにしなかったり、 良いと言われるものが別にいいものでなかったりと「あべこべ」な世界ですので、 上記のような方の方が実は幸せに生きているかもしれませんね。


>40代になると、仕事マジで見つからないw


今の社会や常識ですと、
どうしても年齢で見られるところはあると思います。
私もお仕事を変える時、 いくつも応募して中々決まらない時期があったので、その気持ち、解ります。
そして中々決まらないと、
「なんでこんなに決まらないんだろう・・・」
と落ち込む日もありますよね。


しかし、お仕事の採用可否とその人の価値は関係がない。もっと言えば、就業中か、どんな職業かもその人の価値と関係ない。そして、お仕事先の決定は双方のタイミング、「縁」だと思います。決まらない時は決まらないし、決まる時は決まる。


「今は縁がない時期かもな〜」
とゆったり構えつつ、artoと共にゲームを楽しんでクリアしていきましょう!


>それにしても、対面の接客業をしたり、


お褒めの言葉、ありがとうございます!
文章からだとスマートに見えるかもしませんが、 実際は全然そうでなく、コミュ強かコミュ障かでいえばコミュ障。ビビリ。プロフィールに書いてる通り、単なる繊細さんですw


そして、「嗚呼、なんという聖なる双丘と下半身の聖なる桃!」と女性陣にグヘグヘやってる変人変態でありますww
多分、そういう褒めポイントを見つけられる目を持つロマンサーさんが凄いのだと思いますよ。ではでは〜 (・ω・)ノ





2025
6/1 (日) 9:07



【幸せについて】時間があること


朝、ゆっくりと部屋を掃除できること、
ゆったりとPCモニターを掃除できる時間、
親や兄弟と一緒にいられる時間、
自分のやりたいことができる時間があること、



それがどれだけ幸せなことか。
お金がどんなに沢山あっても、
忙しさで時間に余裕がないのなら、
幸せではない。


現在ニートの皆さん、
様々な理由で退職、休職している皆さん。
あなた方は決して卑下する必要はありませんよ〜。
「時間」という非常に豊かなものを持っているのですから。
あなた方は、実はとても幸いな者なのです。


幸せな人生にとって、 時間の余裕、余白、スペースがどれだけ大事なものか・・・。




2025
5/29 (木) 3:54



【ゲームニュース】「ゴア・スクリーミング・ショウ」リニューアル版(仮)制作


訪問者の方から情報を頂きました。


「ゴア・スクリーミング・ショウ」リニューアル版(仮)制作開始について


へぇ〜〜!これは知らなかった。
情報提供してくれた方、ありがとうございます。


まさかの ゴアがリニューアルかぁ〜。
自分が感銘を受けた作品がリニューアルされる時、 何となくワクワクしますよね。
内容を見ると、シナリオ以外ほぼすべてリニューアルですね。


ただ、クラウドファンディング開始なので、
きちんと制作完了できるかどうか。
嗚呼、 ユカ・・・。




2025
5/27 (火) 16:59



【自分の個性】敏感、繊細さんの苦悩 その1


4/19のつぶやき に自分の繊細さんについて書いた。
今日はそんな自分の個性に苦悩している。。。


自分のお仕事の1つであるネットカフェ。
フロント、接客業務とブース清掃業務があり、 最近、フロント担当が多くなっている。


元々接客は苦手な方で、
何が負担になるかと言うと、
自分が敏感がゆえに、
お客やスタッフの感情をすぐ感じ取ってしまうのだ。
(最近の言葉でいえばエンパス)


特に、イライラや怒りの感情が多いと、
それを察知して非常に疲れてしまう
のである。



このような現状を振り返り、


「自分って接客はホント苦手だよなぁ〜」
「なんで自分って、こんなに敏感なんだろうなぁ〜」
「もっと鈍感なら、人と接する時も楽で楽しいんだろうなぁ〜」


と、自分の個性に対して嫌気、気落ち、苦悩、悲しみに暮れているのである・・・。
接客を通して自身の敏感、繊細さをあらためて突きつけられているのである。ハァ・・・・・・。


『It's MyGO』の燈ちゃん は決して他人事じゃないのよ。 自分もよく理解できるのよ。
燈ちゃんや燈ちゃんに似た繊細さん達は、私の魂の仲間、魂の家族なのよ、ハァ・・・・・・。




2025
5/23 (金) 14:04



人が喜ぶことをした後の照れ臭さ


管理人のつぶやき


Suicaの残高がゾロ目になると「おっ!」となりますよね。
ちなみに今日から、「管理人のつぶやき」を更新した際も、↑の最新記事に記載するようにしました。


本日、よく行く神田のカフェにて。
2人席で読書をしていたら、6人組みのおばちゃん集団がやってきて。
自分が移動すれば、席を合体させて6人一緒に座れる状態で。


おばちゃん達に
「ココ、譲りますよ。向こうに移動しますので」
と席を譲ったら、
「ありがとうございます!」と感謝されて。


おばちゃん達が帰る時も、
わざわざ自分が座っているところまで来て
「本当にありがとうございました!」
と頭を下げられて。


逆に至極恐縮で、
非常に気恥ずかしい・・・照れ臭かった・・・。
この照れ臭さは一体、どこから来るのだろう(笑)。


「別にアンタの為にやったんじゃないんだからね! 後々、自分への見返りの為にやったんだからね! 勘違いしないでよね!」(基本的なツンデレ)




2025
5/5 (月・祝) 13:31



日本人の不幸の原因


AMの清掃お仕事において、
普段の日と、今日のようなゆったりとした穏やかな日の波動を比較して思ったこと。


週5の学校 と 会社


が多くの日本人を不幸にしているということ。


それらでスケジュールが過密になり、
忙しくなりストレスになり、
時に母親のイライラとなって子どもへ降りかかり、 時に人々の間の摩擦となる。


この日本の奴隷養成社会、早く変わって欲しいものですね。




2025
4/29 (火) 6:00



今の管理人の悩み


お仕事の時間をもっと減らして、
・我がサイト記事
・ゲームプレイ
・アニメ視聴
にもっと時間を費やせるようにしたい!



※しかしよい方法が思いつかない /(^o^)\
おお、神よ。くやしい・・・。




2025
4/25 (金) 14:28



オタク最高!


今日、お仕事先の方とゲーム、アニメ談義をする機会があったのだけど、


やっぱり、オタクって最高だな!
(オタクという属性が素晴らしい、オタクでよかったという意味で)


こんな変人で変態で
ゲーム、アニメ、二次元オタクの私が元気に生きてるのだから、 皆さんもどんどんオタクを公表して逝こうぜ!


PS.
以前、 こちらに書いたAve Mujicaの特別物販販売。本日、秋葉原Gigo5号館に行ったところ、

管理人のつぶやき

管理人のつぶやき


「整理券をお持ちの方のみのご案内」
「フリー入場は未定です」



え!?完全に予想外なんだけど・・・。
バンドリってそんなに人気あるの??楽しみにしていたのに残念だ・・・ (;∀;)





2025
4/19 (土) 11:06



【自分の個性】敏感、繊細さん


なんか今月4月は、自分の個性に向き合わされる月だった。
その中であらためて確認したのが、


自分は「敏感、繊細さん」であること。


それゆえ、人が多い所、大人数は好きでないですし、 フロント、接客業務は嫌なものです。


だが、敏感、繊細であるからこそ、 同じような人の気持ちが解る!


あと、ゲームやアニメ、物語を深く感じられるのもある!


敏感、繊細というのは、悪いものとか弱点ではなくて「個性」である。
私と同じような敏感、繊細さんは、もはや「魂の仲間」のようなものです。




2025
4/19 (土) 3:48



バカヤロウどもに「バカヤロー!」と言う


昨日、お仕事先で嫌な気持ちにする人に会って。


人を嫌な気持ちにする人 = バカヤロウ


である。


バカヤロウに「バカヤロー」と言って何が悪い。


むしろスッキリするので、言った方がいい。
(もちろん直接言わなくていいですよ 笑)


「〜のバカヤロー!」


皆さんも鬼作さんのように是非!

管理人のつぶやき




2025
4/12 (土) 14:41



予定外のいい買い物「アクリルスタンド アニメ『菜なれ花なれ』谷崎詩音」


最近のマイブームである『BanG Dream! Ave Mujica』。
Mujicaを含むバンドリシリーズのグッズを見に、池袋アニメイトへ。

管理人のつぶやき

池袋の歌広場に詳しいので、
アニメイトの場所は知っていたのだが、
訪問は本日初めて。
対面してみると「デカッ!」。


二次元大好物の管理人なので、
中を見て回るだけでワクワク、楽しい気分 (*´∀`*)


『ガンダムW』グッズとか、普通に熱いんだが。ここに来るだけで散財しそう・・・(笑)。

管理人のつぶやき

(微妙にハートが反応したガンダムW)

バンドリのグッズはイマイチだったので、
何も買わずにブックオフへ。
なんてことなしにフィギュアコーナーを見ていたら、

管理人のつぶやき

arto「!?!?!?」


このキャラ、可愛いなああぁぁーー!


何のキャラが知らないが、
一目惚れて即購入。


調べたところ、
『菜なれ花なれ』というアニメの「谷崎詩音ちゃん」というキャラらしい。
これはいい買い物したなぁ〜!


このアニメ、バンドリシリーズ視聴後に見るしかないのか・・・。
(dアニメストアにあり)


そして、 愛すべきキャラの第2章がここから始まってしまうのか・・・?
それはないか。(多分)




2025
4/5 (土) 4:50



管理人、『BanG Dream! Ave Mujica』のグッズを買う


久々に観出したアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』だが、
女の子のデザインが可愛くて、秋葉原「ゲーマーズ」にグッズを買いに走った。
まだ2話しか観てないのに。
全部観るかも分からないのに。
まだ主要人物の名前もよく覚えてないのに。

管理人のつぶやき

管理人のつぶやき

管理人のつぶやき

このような物に3500円も使ってしまうなんて・・・。ムジか〜、じゃなくて、マジか〜。でも全く後悔していない。
(祥子ちゃんが欲しかったが売り切れだった)


5月2日にはアクリルスタンドが発売されるらしい。

管理人のつぶやき

えっ、欲しい・・・。


ハッ!私はAve Mujicaにハマリつつあるのだろうか・・・・・・。




2025
4/4 (金) 14:12



すべては皆、魂の兄弟


なぜ、あらゆる他者に対し、
「愛おしい」気持ちが浮かぶことがあるのか?


それは、すべての他者が
同じ創造紳から生まれた
言わば「魂の兄弟」のようのもの、だからだと思う。


だから、
 今日も貴方が居てくれてありがとう
であり、


今日もおっ○いちゃん、おしりちゃんが世界に在ってくれてありがとう

なのである。


性犯罪などで、そんなおっ○いちゃん、おしりちゃんを傷つけるなんて、もってのほかなのである。まったくけしからん!




2025
3/31 (月) 4:13 拍手コメント返信

3/30 (日) ば〜んさん からのコメント



artoさん 初めまして、ば〜んです。
ブログにコメントを残していただき、ありがとうございました。
サイトリンクへの追加、大変ありがとうございます。
私も最近ブログについて取り扱いを悩んでいる所がありまして、大変励みになります。artoさんの500本のゲームクリア、陰から応援させていただきます!


(管理人artoより返信)


ば〜んさん、こんにちは!
昨日は当サイトからのリンクのご確認とリンクの許可、ありがとうございました。 また、「炎の煌めくゲームレビュー」さんのコメント欄を勝手に使う形になってしまい、誠にすみませんでした。<(_ _)>


500本のゲームクリアについて、嬉しいお言葉、ありがたいです! ブログやサイトの運営に関して、時間を捻出する大変さや、モチベーション、方向性で悩む気持ち、良く解ります。うちのサイトも急に止めたり、できなくなる可能性が大いにあります。お互い、無理のない状態で、末永く続けていけたらいいですよね〜。


ではでは、今後ともヨロシクお願いいたします。 ば〜んさんの新規記事、楽しみにしております!



 Copyright (c) 2010 - 2025 www.arto-lucy.net All Rights Reserved. トップページ レイアウトVer6.0
・ゲームレビュー(一般)  ・ゲームレビュー(18禁)  ・ゲーム音楽  ・日記・雑記  ・トップページ